どうも、ぱぺまぺです。
Twitterのほうで、#100DaysOfCodeという100日チャレンジ的なハッシュタグを使って毎日やったこととかツイートしています。
Twitterだと流れてしまうので、こちらのブログにも学習ログとしてのこしておこうという、思いつきです。
毎日ここに書いてもいいのですが、時間があまりなさそうなので、当面は、ログをまとめていく感じで。
*自分用のメモみたいなもんです。
#100DaysOfCode・・・100日間プログラミング学習しよう、というもの。
プログラミング学習ログ 6~10日目
[s_ad]
寝落ちしてしまったが、昨日の六日目。
テックアカデミーでjQueryの課題直前ぐらいまで
あと、progateでPHPはじめてみた— ぱぺまぺ@社畜✕投資✕ブロガー (@ppmp65) May 26, 2019
七日目。ってもう日付変わったかw
寝る前に。テックアカデミーのjQuery講座タブ作成まで。
あとwebサイト制作の勉強本も買ったので、そちらもすこしだけ弄りました#100DaysOfCode— ぱぺまぺ@社畜✕投資✕ブロガー (@ppmp65) May 27, 2019
8日目。
テックアカデミーのjQuery講座の、カルーセル(スライダー)まですすめた。
明日ぐらいには課題直前までいけるかなあとwebサイト制作本のほうは、サイトロゴの設定、コード記述まで。
やること多くて先にすすまんw#100DaysOfCode
— ぱぺまぺ@社畜✕投資✕ブロガー (@ppmp65) May 28, 2019
9日目。
テックアカデミーのjQuery講座の課題に着手。
課題メインなので、他には今日はやっていません。JavascriptとjQueryの理解がハンパなのは自覚しているので、日曜が休みなら復習したいところ。#100DaysOfCode
— ぱぺまぺ@社畜✕投資✕ブロガー (@ppmp65) May 29, 2019
10日目。
テックアカデミーのjQuery講座の課題に苦戦中w
時間がそもそもあんまりないので課題しか弄れてないwJavascriptもハンパだし、cssもうまくタブの表示が出来ない件#100DaysOfCode
— ぱぺまぺ@社畜✕投資✕ブロガー (@ppmp65) May 30, 2019
6~10日目は、テックアカデミーのJqueryの課題に苦戦しました。
あまり内容はここには明かせないのですが、⬆でいっているように、タブ作成ですね。
JQueryをちゃんと勉強したのは今回がはじめてだったので、苦戦しました。
web制作の本も購入し、並行して勉強しようと試みたりしています。
結局テックアカデミーのほうを優先してしまって、並行勉強は挫折することになるのを、このときのぱぺまぺはまだ知らない・・・。
とりあえず、JavascriptよりjQueryのほうがやっていて面白かったような気がします。
ここまで読んでくださりありがとうございました。